2021-10-09 / 最終更新日時 : 2023-03-04 nakachuu シルク関連記録資料 蚕種について 通俗養蚕鑑 第四章 蚕種 絹糸屋の現代語訳 おはようさん(養蚕)どす。京都西陣絹糸問屋・中忠商店のWEB番頭でございます。 さて、この記事では、明治32年(1899年)刊行「通俗養蚕鑑」から、第四章「蚕種」の内容を抜粋して、各蚕種をご紹介いたします。 当店:中村忠 […]
2021-09-29 / 最終更新日時 : 2023-03-04 nakachuu シルクのあれやこれや シルクの呼び名(愛称)知ってるつもり!?絹糸屋が解説。 おはようさん(養蚕)どす。京都西陣絹糸問屋・中忠商店のWEB番頭でございます。 さて、本日はシルクの「呼び名(愛称)」についてのお話しです。 同じシルクのはずなのに、違う名前で呼ばれている(ネーミングされている)シルクが […]
2021-09-01 / 最終更新日時 : 2023-03-06 nakachuu シルクのあれやこれや シルクの基本講座 vol.002 基本の編み組織 天竺・フライス(リブ)・スムース ~拡大写真あれやこれや~ おはようさん(養蚕)どす。京都西陣絹糸問屋・中忠商店のWEB番頭でございます。 さて、本日はシルクの編み組織・編み生地(丸編みニット生地)についてのお話です。※シルクの織り組織・織生地についてはこちら。 今回は、基本の編 […]
2021-08-23 / 最終更新日時 : 2023-03-06 nakachuu シルクのあれやこれや シルクの基本講座 vol.001 基本の織り組織 平織・ツイル・サテン ~拡大写真あれやこれや~ おはようさん(養蚕)どす。京都西陣絹糸問屋・中忠商店のWEB番頭でございます。 さて、本日はシルクの織り組織・織生地についてのお話です。※シルクの「編み組織・編み生地」についてはこちら。 今回は、基本の織り組織である、 […]
2021-06-24 / 最終更新日時 : 2023-03-06 nakachuu 初代忠三郎のことば 初代中村忠三郎について|京都西陣・中忠商店 ・明治10年(1877年)1月19日 父:中村藤四郎、母:中村たきの三男として誕生する。 ・明治30年(1897年)絹織物の織工房として、中村忠三郎商店を創業。 ・年月不明 別家の中村家の婿養子として、中村ウタ(明治24 […]
2021-06-16 / 最終更新日時 : 2023-03-06 nakachuu シルクのあれやこれや 「洗えるシルク加工」についての考察。洗えるシルク問答 vol.2 絹糸屋が解説。 おはようさん(養蚕)どす。京都西陣絹糸問屋・中忠商店のWEB番頭でございます。 さて、本日は通常のシルク製品を「洗えるシルク」「ウォッシャブルシルク」にするための加工方法について解説していきます。 ※そもそも「洗えるシル […]
2021-06-11 / 最終更新日時 : 2023-03-06 nakachuu シルクのあれやこれや 洗えるシルク・ウォッシャブルシルクとは何か? 「洗えるシルク」問答。絹糸屋が解説。 おはようさん(養蚕)どす。京都西陣絹糸問屋・中忠商店のWEB番頭でございます。 さて、本日は「洗えるシルク」「ウォッシャブルシルク」についてのお話しです。 「洗えるシルクの生地はありませんか?」「洗えるシルクってそもそも […]
2021-05-17 / 最終更新日時 : 2023-03-06 nakachuu 新商品のお知らせ まだ肌寒し、この季節。|足先が冷える。つま先が冷たい。足先きもち冷え性の方へ|冷え対策シルクグッズ特集#001 卯の花の匂う垣根に ほととぎずはやも来鳴きて・・・ 初夏の陽気、梅雨の気配、春の小寒さの混じる季節の変わり目。 なんだかまだ小寒さの残る朝晩に、足先が冷える。つま先が冷たい。そんな足先の冷え対策・きもち冷え性の対策に、中 […]
2021-04-13 / 最終更新日時 : 2023-03-06 nakachuu シルクのあれやこれや シルクの紫外線対策効果、ほんとのところ。絹糸屋が解説。 おはようさん(養蚕)どす。京都西陣絹糸問屋・中忠商店のWEB番頭でございます。 さて、本日はシルクの「紫外線対策効果」についてのお話しです。 「シルクには、紫外線防止効果があります!」などの文言がインターネット上でちらほ […]
2021-04-13 / 最終更新日時 : 2023-03-06 nakachuu 初代忠三郎のことば 神輿は四人でかつぐもの|初代中村忠三郎 何をするにも、ひとりでやるというのは具合が悪い、恰好が悪い。 御神輿も四人で担いで、初めて一人前。 誰かひとりにしわ寄せがいくようでは、長くは続きません。 自分ひとりでなんでもかんでもやってしまう、もうけもみなひとりで取 […]