2021-08-23 / 最終更新日時 : 2023-03-06 nakachuu シルクのあれやこれや シルクの基本講座 vol.001 基本の織り組織 平織・ツイル・サテン ~拡大写真あれやこれや~ おはようさん(養蚕)どす。京都西陣絹糸問屋・中忠商店のWEB番頭でございます。 さて、本日はシルクの織り組織・織生地についてのお話です。※シルクの「編み組織・編み生地」についてはこちら。 今回は、基本の織り組織である、 […]
2021-06-16 / 最終更新日時 : 2023-03-06 nakachuu シルクのあれやこれや 「洗えるシルク加工」についての考察。洗えるシルク問答 vol.2 絹糸屋が解説。 おはようさん(養蚕)どす。京都西陣絹糸問屋・中忠商店のWEB番頭でございます。 さて、本日は通常のシルク製品を「洗えるシルク」「ウォッシャブルシルク」にするための加工方法について解説していきます。 ※そもそも「洗えるシル […]
2021-05-17 / 最終更新日時 : 2023-03-06 nakachuu 新商品のお知らせ まだ肌寒し、この季節。|足先が冷える。つま先が冷たい。足先きもち冷え性の方へ|冷え対策シルクグッズ特集#001 卯の花の匂う垣根に ほととぎずはやも来鳴きて・・・ 初夏の陽気、梅雨の気配、春の小寒さの混じる季節の変わり目。 なんだかまだ小寒さの残る朝晩に、足先が冷える。つま先が冷たい。そんな足先の冷え対策・きもち冷え性の対策に、中 […]
2021-04-13 / 最終更新日時 : 2023-03-06 nakachuu シルクのあれやこれや シルクの紫外線対策効果、ほんとのところ。絹糸屋が解説。 おはようさん(養蚕)どす。京都西陣絹糸問屋・中忠商店のWEB番頭でございます。 さて、本日はシルクの「紫外線対策効果」についてのお話しです。 「シルクには、紫外線防止効果があります!」などの文言がインターネット上でちらほ […]
2021-03-20 / 最終更新日時 : 2023-11-08 nakachuu シルクのあれやこれや シルクの「6A」は、「最高」品質ではありません!実態について絹糸屋が解説します。 おはようさん(養蚕)どす。京都西陣絹糸問屋・中忠商店のWEB番頭でございます。 さて、本日はシルクの「格付け」「品質基準」についてのお話しです。 シルクの品質比較として、インターネット上でよく目にするのが「6A」「5A」 […]