意匠撚糸について

撚糸・意匠撚糸(ファンシーヤーン)とは

撚糸とは、「糸に撚りをかけること」を指す言葉ですが、同種の複数の糸を撚り合わせて一本の糸にする「合撚」、異種の複数の糸を撚り合わせる「交撚」の意味でも広く使用される言葉です。

糸に撚りをかけることで、糸の強度を増したり、撚り回数を変えることで糸の風合いを変えることができます。
また、異なる糸種をより合わせることで新たな風合いや機能を持つ糸を生み出します。

通常の撚糸に加え、意匠撚糸(ファンシーヤーン)といわれる撚糸は、 表面に色や形状の加工をし、特徴のある表情や風合い、装飾効果を持たせたものでデザイン(意匠化)された糸のことを言います。

意匠撚糸の種類は数が多く、ループヤーンやノットヤーン、スラブヤーンなど、表面形状が違うものや、色や素材の組み合わせることで、何種類もの意匠撚糸が可能です。

意匠撚糸(ファンシーヤーン)の類型一例

杢(もく)糸 2本ないし3本の色糸を撚り合わせた糸のことで、メランジとも呼ばれる。
ノットヤーン ノップヤーンとも呼ばれ、糸中にノップ(節、玉)をあらわした糸のこと。 撚糸条件により、ノップの大きさや形状を制御することができる。
ストレートヤーン ノットヤーンのうち、先細り形状のノップを施した糸のこと。
ループヤーン 芯糸の回りにからみ糸をループ状に形成させた糸のこと。
リングヤーン ループヤーンのうち、糸全体に小さな輪状のループを施した糸のこと。
スラブヤーン 芯糸2本の間に精紡機で作ったむら糸(わた状のいと)を撚り込んだ糸のこと。
ネップヤーン 原料あるいは紡績の中間工程でネップ(節)になる繊維を投入して撚糸した糸のこと。
モールヤーン 芯糸と押さえ糸で保持された毛羽で覆われた糸のこと。毛虫糸(シェニール糸)とも言われる。
テープヤーン 編みもしくは織りの形で、細いテープ状にした糸のこと。
金属糸 ステンレスや銅を極細にした糸のこと。他の糸と交撚されて使用される。

撚糸加工とこんにゃく糊付け加工

福知山市の自社工場では、紡績絹糸や麻糸、綿糸その他天然繊維を使用した撚糸加工とこんにゃく糊付け加工を行っております。
(→こんにゃく糊付け加工って何?

大江工場での加工風景をまとめたページも合わせてご覧ください。
(→人の目、人の手によるスローテクノロジー工場

撚糸加工や糸についての関連ページ

こんにゃく糊付け加工って何?

シルクの糸についての情報と紡績絹糸についてのこだわり

麻糸についての情報とラミーへのこだわり

糸の写真ギャラリー

【その他の糸へのリンク】

絹紡糸 特絹糸 絹紬糸 生糸 柞蚕糸 その他シルク糸 ラミー リネン 抄繊糸 綿 ウール 竹繊維 パイナップル

糸についての関連ページ

こんにゃく糊付け加工って何?

大江工場での加工風景をまとめた工場スナップ

シルクの糸についての情報と紡績絹糸についてのこだわり

麻糸についての情報とラミーへのこだわり

撚糸・意匠撚糸についての基本情報

シルク,OEM,糸,問い合わせ シルク,製品,0EM生産,別注生産,流れ,依頼の仕方 シルク,製品,0EM生産,別注生産,よくある質問,FAQ シルク,製品,画像,サンプル 中村忠三郎商店,京都西陣,シルク腹巻,シルク靴下,シルク手袋 中忠商店の糸いろいろ 糸ギャラリー 大江撚糸・糊つけ加工場